説明
普段街の八百屋さんやスーパーでは見かけない種類のナスもありますが
どのナスもそれぞれ特徴があって美味しいんです。
味の違いや食感の違いを楽しむ為にナスのステーキや揚げナスなど
同じ調理法で色々なナスを食べ比べるもよし!!
ナスそれぞれの特徴を活かして色々な調理法にチャレンジするもよし!!
日本のナスは紫色の楕円形が普通とされていますが
このナス真っ白いけど・・・
このナス驚くほど長細いけど・・・
このナス み、緑色なんですけど・・・
どのナスもナスです!!
どのナスも美味しいんです!!!
是非色々なナスをお試し下さい♪♪
下記8種類の中から美味しい状態のナスを3種類選んで
お送りさせていただきます。
1,絹むらさき(1個)
2,縞むらさき(1個)
3,ロッサビアンコ(1個)
4,白丸ナス(1個)
5,とろーり旨ナス(1個)
6,あのみのり2号(400g)
7,炒めてバッチリナス(300g)
8,うすむらさき(300g)
★野菜の特徴などが載っている「野菜百科」ページもご覧ください!
※価格は税込みです。
※送料:クール便(4月~10月)888円~ 普通便(11月~3月)666円~
※一律料金になります。